2017年07月13日
沖縄の郷土料理★むじ汁定食(むじぬ汁)をいただく【富久家(ふくや)|沖縄料理】那覇市首里当蔵町
あまり ”芋”系は好きではないのですが、
沖縄の ”田芋”は大好きデス♪
その ”田芋”の茎=むじ を使った ”むじ汁”も 大好物!
移住してから知ったのですが、
むじ汁って、お祝い事の際に出されるお料理なんですね。
(どうりで、意外にお値段高めなわけだ)
首里にある【富久家(ふくや)】さん。
雰囲気ある一軒家で、様々な沖縄料理がいただけるのですが、
まわりのお客さん(おそらく うちなーんちゅの方)が
みーんな 「むじ汁(むじぬ汁)」を注文していたので、
よし!と注文してみました。

しっかり出汁の効いたお味噌に、
むじがたっぷり入っていて、美味しい!
ジーマーミ豆腐や 小鉢たちと一緒に、
アツアツのたーんむ団子(どぅるわかしーを揚げた感じのもの)!
これまた大好物です (*''▽'')/
あー、なんか やっぱり沖縄料理っていいなぁ、、と
至福のひとときでした。
お店は、首里城の龍潭池の前の通りから、
少し入った 道狭な場所ですが、
予約客がほとんどで、
我が家は奇跡的に入れました♪

雰囲気もいい感じでしょ。
隠れ家的なお店です。

--------------------------------------------
富久家(ふくや)|沖縄料理
沖縄県那覇市首里当蔵町1-14
098-884-4201
❖むじ汁(むじぬ汁) 定食 ¥1300
沖縄の ”田芋”は大好きデス♪
その ”田芋”の茎=むじ を使った ”むじ汁”も 大好物!
移住してから知ったのですが、
むじ汁って、お祝い事の際に出されるお料理なんですね。
(どうりで、意外にお値段高めなわけだ)
首里にある【富久家(ふくや)】さん。
雰囲気ある一軒家で、様々な沖縄料理がいただけるのですが、
まわりのお客さん(おそらく うちなーんちゅの方)が
みーんな 「むじ汁(むじぬ汁)」を注文していたので、
よし!と注文してみました。
しっかり出汁の効いたお味噌に、
むじがたっぷり入っていて、美味しい!
ジーマーミ豆腐や 小鉢たちと一緒に、
アツアツのたーんむ団子(どぅるわかしーを揚げた感じのもの)!
これまた大好物です (*''▽'')/
あー、なんか やっぱり沖縄料理っていいなぁ、、と
至福のひとときでした。
お店は、首里城の龍潭池の前の通りから、
少し入った 道狭な場所ですが、
予約客がほとんどで、
我が家は奇跡的に入れました♪
雰囲気もいい感じでしょ。
隠れ家的なお店です。

--------------------------------------------
富久家(ふくや)|沖縄料理
沖縄県那覇市首里当蔵町1-14
098-884-4201
❖むじ汁(むじぬ汁) 定食 ¥1300
Posted by kanatatida at 19:49│Comments(0)
│沖縄の郷土料理